見切り発車というのは怖いものです。
『
教育2.0と教育1.0の違いをまとめてみた』
もう、この記事が好きになっちゃった。
ビジュアル的にも内容的にも。
あれはかなり圧縮された記事なんです。
項目一つ一つで記事がかけちゃうぐらい。
ほんとは追記で解説書きたかったけど、「比較表だけのほうがかっこいいかな」と思ってあえてシンプルな記事に仕上げました。
それでもあの記事の濃さは使わないともったいないということで、4日間かけて図と文章で解説しようと、昨日思いついたわけです。
……が!
絵を4つ描いたところで気が付いてしまったのです。
自分の絵心のなさに!
絵のネタが思い浮かばない上に、文章に頼った絵という代物に。
『ペイント』と6時間向き合ってがんばってあのクオリティです。
昨日の記事のために絵を6個描いたんですが、5,6個目はあまりにもひどいので文字だけで比較という対処でした。
というわけで、図で解説はあきらめました。
(グラフィックソフト探しと、アンチエイリアスソフト探しで手間取ったのは秘密)
日曜の一日は無駄になったのか、無駄じゃないのか謎です。
イラストレーターって凄いな。天才や。
○
まとめやってみないと才能のなさに気づかないあ、それからブログは少し休ませていただきます。
テストだとか試験だとか留年だとか、そんなちゃちなもんじゃあ断じてねえ。
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ……ッ!
- 2006/11/21(火) 22:08:19
-
| Comment:23