デスノートという漫画を知っていますか?
その中に竜崎というキャラクターが出てきます。
彼は四六時中甘いものを食べています。
ところが残念なことに彼は太れないのです。
摂取したエネルギーはほとんど脳にとられているからです。
竜崎が変なキャラであることを表現するために食べているわけではありません。
脳の重さは体重の2%程度にすぎないのに、摂取エネルギーを20%近くも消費します。
体が摂取した酸素の30%を脳が消費すると言われるので、脳はかなりの大食いなのです。
しかもこれは静止時の数値です。
脳が活発に活動すればどんどん脳はエネルギーを消費します。
脳は安静にしてたって1日120gのブドウ糖を消費します。
1時間あたり5gという脅威の消費量です。
竜崎はどんどん甘いものを食べてブドウ糖を摂取しても、ほとんどが脳にエネルギーを取られていたのです。
その証拠に彼は身長はある程度あるのに、体重は可哀想なほど少ないです。
つまりそれだけ彼は脳が回転しているのです。
ドラマ化もされた
喰いタンの主人公である高野さんもかなりの大食いです。
でもやはり彼も太っていません。
体に蓄積されるためのエネルギーがすべて脳で消費されるからです。
これらから分かるのは、頭の回転が早い人は痩せているということ。
体を使って消費するエネルギーより脳が消費するエネルギーのほうが多いからです。
面白いことにブログを書いている人にも太っている人は少ないのです。
ブログを書くという行為はかなり脳を使うようです。
ブログをやっている人と話をすると「痩せすぎて困っている」とか「太れない」という話をよく聞きます。
ブログを書くというのは予想以上にエネルギーを使います。
ブログランキング上位の人たちは平均体重より体重が少ないです。
ブログというのはそれだけエネルギーを消費する恐怖の道具です。
頭を使えば使うほど痩せてしまいます。
痩せすぎには注意しましょう。
○
まとめやるならブログダイエット
- 2007/01/16(火) 18:15:06
-
| Comment:16