365日坊主

写真,照片,사진,Photo,ภาพถ่าย,foto

帰省

自宅に戻ってきました。
1泊か2泊するよてい。

ネットはPCでするに限る。
あっちの部屋にネットが繋がるのは11日以降。
光がくるよ! いくよ! 照代!


野菜食べたのは18時間ぶりだ。

ベーコンレタスバーガー以来の野菜。健康的。


カロリーメイト生活なら一食210円で住むのです。
  1. 2008/03/31(月) 19:21:53
  2. | Comment:7

ポアンカレ予想が好きな小学生ちょっと来い



  1. 2008/03/27(木) 06:53:36
  2. | Comment:0

一人暮らし

都会に移転のため、に更新が止まるようです。

玄関


よろしく、ねっ!
  1. 2008/03/21(金) 08:34:33
  2. | Comment:4

住みか探し in タマビ周辺

3月18日に、としロビさんとインさんと、不動産に行ってきました。

店内で1時間ぐらい話したあと、担当の人に車を出してもらって近くの物件を3つ見に行きました。

そのときの1件目を見たときの動画です。





本来は自分ひとりじゃ見る目がないから、親に見せるためにビデオ&写真撮りました。





2件目からはめんどうになってビデオとメジャーだけで記録wwwww


素晴らしい1件目は見事にヤラれた\(^o^)/
どうやら既に予約とられたみたい(´・ω・`)




でも2件目、3件目は学校にかなり近い。



しかもかなり綺麗だったので、そこに決まりそうな感じ。



続く!



横幅01



冷蔵庫



廊下




いい感じに広い




明るく、広い。

収納がすごい。

が、他の人に取られたッ!

  1. 2008/03/18(火) 23:23:49
  2. | Comment:8

合格通知書

ガチ


今度は、ガチです。



今日はとしロビと遊んできます&不動産屋いってきます。
最寄の鷺沼までいってくる!
  1. 2008/03/18(火) 09:24:10
  2. | Comment:18

引き出しを、きれいに。

引き出しアフター

いつも使ってる引き出しを綺麗にしてみた。




カメラ雑誌01

そして増えたカメラ雑誌。





カメラ雑誌02

女子カメラは面白いし綺麗。




カメラ雑誌03

海外に住んでる女子の写真が綺麗すぎる……!



女子いいよ、女子!


「じょし」って響きもいい。


それともおなごカメラって読むのかな。
  1. 2008/03/17(月) 16:16:16
  2. | Comment:4

パフォーマンス・アート

ミュージカルは突然に。

どんどん感染していくときの、周りの表情がすばらしい。





「Banana Wireless」

携帯電話がバナナになったら。
周りがキョロキョロ見てくる視線がたまらない。





「Sleepy Day」

もしもみんな眠ったら。
その空間は変化する。






情熱は突然に。

熱烈的なキスは突然沸き起こる。





作る仕事してますか?

こんな仕事を楽しんでますか?





STOP!

もし周りの時間が止まったら。



Frozen Grand Central

もしも時間が止まったら。グランドセントラル駅Ver.






パフォーマンスアートがテレビのニュースで流れた

時間を止める行為は世間も興味津々。





さらにABCニュースでも取り上げられた。

時間が止まったことは全世界へ。








「こんなものはアートじゃない」と言う前に
  1. 2008/03/16(日) 16:16:16
  2. | Comment:3

居間の掃除




コタツとテレビを2階に持って行って、居間を広くする作戦。








掃除中03

窓もあけていい感じになってきた。
花粉症だからマスクは忘れない(`・ω・´)b










掃除中04

ピアノも移動して、掃除機をかける。



掃除中05

疲れたから出窓で休憩。








超絶的ビフォーアフター。




ビフォー

手術前









掃除中06

手術後



コタツがないだけでずいぶん広くなりました。






これから午後の掃除に突入します。


パソコン周りと、自室!ぜ!

  1. 2008/03/15(土) 13:25:15
  2. | Comment:4

夏OFF以来のカラオケ

橋本 シダックス


そして喉は痛くなった。 ~最終鬼畜カラオケ~


ジョイサウンドのオタク曲の混入率すげぇwwww
DAMが駆逐されるはずだ……!

ニコニコの曲が何曲はいってるのか気になる。

「これもはいってるの!?」って曲が履歴に満載。





全部声が入ってたのはビビった。
これって、歌えるのか!?


歌って分かったこと。

彼らはほんとうに凄い。

CDが売れるわけもわかる。



一度歌うと聞くときの耳が変わる。
  1. 2008/03/13(木) 22:59:21
  2. | Comment:0

八王子のヨドバシで、一眼レフを試し撮り

SDカードを持っていって、画像をゲット!



まずはニコンの新鋭D60だ!

オートで撮ったから初心者レベルだ!

Nikon D60


画像サイズでけぇwwww
一眼っぽい雰囲気。
最近見分けられるようになった(・∀・)

あと最初は重いと思ってた機種も、何回も通ううちになれてきた。

どれも重さが変わらないww


Nikon D60



ズームがニョキニョキ動いて気持ちいい。アーッ!




お次はペンタックスのK200Dだよー。


ペンタックス K200D

オートで撮ったのにアンダー気味。

デモ機だから、誰かが設定とかいじっちゃってるのかも。



ペンタックス K200D


シャッターの音が気持ちいい。
撮ってる感じがする。

最初は重いと敬遠してたけど、ペンタックスもレンズが豊富との噂。


単焦点かわいいよ、単焦点!



どんなに店で比較しても、被写体が電気屋の中のだけというシチュエーションwww



○今日の収穫

(心の中のイメージ)
      キヤノン(→)
      ニコン(↑)
      オリンパス(↓)
      ペンタックス(↑)


だんだん見る目がついてきた感じ。
オリンパスのファインダーの見にくさは異常。
最初の第一希望だった「E-510」は選択肢から消えた\(^o^)/

ペンタックスが急上昇!

あとD80の重さが無問題になってきた。
手が慣れてきたのかな。
よってニコンのカブがUP。




    ×   ×   ×

カメラ系の雑誌を見て気づいたこと。

カメラが趣味な人の特徴を発見。


長髪である or 坊主である or 口ひげを生やしている or 茶髪 or タンクトップ


この5パターンにたいてい分類できる!

特にカメラ好きの人の「白髪」&「白髪交じりの口ひげ」率は異常wwwwwww





「今日もビュワっと愉しいのである」

  ↑このコピーに反応する人


写ってる人も坊主でしたwww




写真好きな人って、坊主にするのが好きなのかな?

なぜだろう。

  1. 2008/03/12(水) 21:20:51
  2. | Comment:6

3年前のUSBフラッシュメモリ

USBメモリ

当時、2980円で買いました。



さて、現在は……?










価格.com - USBフラッシュメモリ 512MB

128MBという容量自体発売中止wwwww

最低でも4倍の容量を持つ512MBが最低ライン。
3年という時代はすごい。
技術革新って光の速さだ。


>最安価格(税込): \549

な、なんだってーっ!
容量は4倍になって、値段は1/5以下wwww



こうなったら同じ値段帯のものを探してみる!


価格.com - (8GB) 価格比較

8GBガオスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

もうMBという単位を超えた。なんだこれ!
容量は40倍になりました\(^o^)/



3年で、値段は同じで容量40倍ってことは、成長率は……!

(計算できないけど)すごいことに……!


ムーアの法則ってすげーな。


ってことは、少なくとも3年後の2011年には320GBのフラッシュメモリは3000円程度で買えるってことか。





これは未来人が言っても信じられないwww
これが2008年に生きてる人間\(^o^)/



今から3年前は、32MBのSDカードが7000円ぐらいした時代。

ありえそうで困るwwwww


  1. 2008/03/11(火) 16:16:16
  2. | Comment:6

今日は寝てばっかりの1日

0時に寝たのに起きたのは9時過ぎ。

前日に外泊して、家帰って5時間の昼寝したのに寝すぎたww

10時に朝食でおにぎり。


そして荷物を持って、ファミマで発送。
帰宅したら12時にはもう昼食。
ちょうしょっく

ビジュアル的にも、朝食なのか昼食なのかわからなす。


このあと、コタツで父と母と凸の字になって昼寝。
4時までいつのまにか寝てたwww

たくさん寝たのに、なぜ眠いんだ……!

ばんめっし

サーフィンして、気づいたら晩飯タイム。


こたっつ

弟も高校から帰ってきて新聞よんでる。




あとはパソコンの中を整理。
いらないファイルを消して、必要なファイルはDVDに焼いてみた。
大々的にバックアップ




パソコン周りも整理して、今日の1日は終わり。





明日の試験会場への行き方を調べて、携帯に送っておく作戦を実行してみる(・∀・)

総睡眠時間→13時間。
  1. 2008/03/10(月) 20:04:14
  2. | Comment:3

一人暮らしor二人暮らし

引越しについてまとめ - 万有引力

どうやら引越しが今の時期繁盛してるらしいです。
管理するだけで毎月一定の収入が入ってくるからうまい。

でも、この時期はお客さんの取り合いで大変そう。

まだ一人暮らし確定じゃないからなにも準備できない(・∀・)

というか想像できないwww
  1. 2008/03/09(日) 21:38:08
  2. | Comment:8

中学生のときの作品を掘り出してみた

なつかし02

必要に駆られて、つい。

Read more
  1. 2008/03/07(金) 19:46:12
  2. | Comment:7

なぜ高校生はバイトをするのか

高校生になると、バイトをするように周囲から勧められるようになります。

親からも「バイトぐらいしたら?」と言われても、めんどくさくてやらなかった時期もありました。

でも、今となってみればもっと早くからやっておけばよかった!





□高校生が「バイトで得られるもの」まとめ



◎お金が手に入る


◎経験が手に入る


◎新たな世界が手に入る


◎時間が有効活用できる






そんなわけで午前中に更新して、午後はバイトに行ってきます。

なんという読者が限定された記事\(^o^)/
  1. 2008/03/06(木) 10:15:53
  2. | Comment:5
Next

カレンダー

02 | 2008/03 | 04
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
+ 月の一覧をひらく
 

カウンター

mail

メールはこちらから

2006年12月14日設置