365日坊主

写真,照片,사진,Photo,ภาพถ่าย,foto

滑走

びふぉう

































あふたぁ


















[2枚組]








  1. 2008/09/29(月) 23:32:15
  2. | Comment:4

地元撮影

金属どんぐり


前回の続き。


今日は神奈川の実家の自然を撮影してきました。
曇りだったので、15時から16時の1時間ほどの光で撮ることにしました。


ちょっと暗めだったです。
やっぱり晴れに限る。





幹と眼







みどりのはっぱ







手を伸ばせ







草







並みの波はまたぬ






今回は時間を気にせずじっくり撮れました。

どれがいいかな?




  1. 2008/09/28(日) 22:42:04
  2. | Comment:6

写真のお仕事

渋谷の交差点と女子高生



今日は、仕事で写真を撮ってきました。



ネットの動画共有サイトに音楽+写真+詩を3人で作ってアップする企画です。
その企画の写真担当になったので
渋谷で何枚か撮ってきました。




渋谷の赤い建物











交差点と自転車サラリーマン










渋谷の路地裏から表をみた









渋谷交差点と白い線




どれがいいかな?

  1. 2008/09/27(土) 22:17:35
  2. | Comment:7

ポケット

GEISAIでおもしろかった作品、その5。




ポケット01







ポケット02





大量のポケット。全身にポケット。



























ポケットが動く




パフォーマンスを記録した映像作品と、当日のパフォーマンス。



  1. 2008/09/25(木) 09:34:34
  2. | Comment:0

決意再確認観音 with 神々の声

GEISAIでおもしろかった作品、その4。






まんが01








まんが02




















まんが03





ひたすら漫画を読み続ける。




読み続ける。パフォーマンス。







読み続ける。


  1. 2008/09/23(火) 00:43:13
  2. | Comment:5

smile

GEISAIでおもしろかった作品、その3。




スマイル02












スマイル01








キャプション




とてもシンプルで、素材を素直に使っている作品。

そこには揺らがないテーマが永遠に流れ続けている。

  1. 2008/09/21(日) 22:00:15
  2. | Comment:3

1万円と1万円

GEISAIでおもしろかった作品、その2。



1万円札




1万円玉



1万円札と1万円玉。

脳にどうやったら、同じ価値だということを認識させることができるのだろう。

  1. 2008/09/20(土) 23:15:50
  2. | Comment:3

RETURN OF THE STAEDTLER





GEISAIでおもしろかった作品、その1。

鉛筆を集めて顔を彫るというもの。

量がすごい。「横に何メートルぐらい」って日常の感覚じゃ言えないレベル。


  1. 2008/09/16(火) 15:51:50
  2. | Comment:6

またしてもGoogleカレンダー

カレンダー


またしてもGoogleカレンダーを活用するときがやってきたようです。

予定が詰まってきたので、不安を解消するために細かいスケジュールを組むために復活。


Read more
  1. 2008/09/16(火) 01:17:49
  2. | Comment:3

はじめてのポートフォリオ

ポートフォリオ表紙

人生ではじめて、ポートフォリオを作ってみました。

ポートフォリオとは、自分の作品をまとめたもの。

ポートフォリオでググってみると分かりやすいです。






ポートフォリオ1-2

中学、高校の作品をとりあえずまとめます。









ポートフォリオ3-4

高校の文化祭の時の映像作品も。













ポートフォリオ5-6

「中曽根OFF」と「ブログ」という2大作品。










ポートフォリオ7

写真をA4サイズでプリント。












ポートフォリオ8

エンドロール。











ポートフォリオ裏表紙

裏表紙。カモフラージュ。






こうして5日間ほどでポートフォリオ完成!
  1. 2008/09/15(月) 01:54:44
  2. | Comment:2

GEISAI




良い、出会い、あるかな。


名刺交換してきました。
  1. 2008/09/14(日) 19:56:17
  2. | Comment:0

より映画的たらしめる映画のために

映画の現場に来ると、撮りたいワクワクが蘇る。

すっかり干からびて枯れてしまったかと思いきや、機材に囲まれると作りたい気持ちで走りたくなる。

ソニーのP400というカメラに触れて、画質にびびる。
どの1コマも一眼で撮った写真みたい。
色がよく出てる。
より映画たらしめる要素としての「空気感」がある。
  1. 2008/09/08(月) 15:31:24
  2. | Comment:4

ブラウザ試してみる?

Google chrome











Sleipnir
スレイプニル










FireFox











Lunascape











Opera











Safari










試してみよう。比べてみよう。選んでみよう。
  1. 2008/09/07(日) 16:43:55
  2. | Comment:8

デザフェスまわり

さくら亭



またしても2回目のデザフェス。

申込用紙を書いてきました。

ついでに、いろいろ見て回ったのですが、あまりよい作品には出会えませんでした。




けれど、そこに隣接してるお好み焼屋に行ってきました。

壁も天井も、外壁もすべてグラフィティーで埋め尽くされています。

妖怪や怪物がデザインされているのですが、みんな両手にヘラを持っています。


お好み焼き、もんじゃはヘラで食べるとおいしいですよね。
青のりはたくさんかけます。マヨネーズうまー。

  1. 2008/09/07(日) 00:00:06
  2. | Comment:6

接続しています

接続



いぇい! つながった!

友達と、友達が繋がった。


まったくコミュニティが異なる友達。

それがこういう場で繋がる。

ワクワクする。



とてつもないことが起こる。





そう考えると、今まで会わせてなかったのが不思議になる。

大きな機会をいくつも逃してきたんだなぁ。
  1. 2008/09/06(土) 00:00:05
  2. | Comment:3
Next

カレンダー

08 | 2008/09 | 10
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
+ 月の一覧をひらく
 

カウンター

mail

メールはこちらから

2006年12月14日設置