このブログのリンクは、追加したら消えません。
そんなルールを続けています。
だからリンクを追加するときは熟考に熟考を重ねて決行します。
これは「2ちゃんねる」というサイトの掲示板管理術に着想を得ています。
(一度新設した掲示板は、どんなに住人が少なかろうと閉鎖しないことで有名)
そのかわり、年に1回~2回リンクを新設して、新しく作り直します。
ついにリンクも8代目になりました。
1代目から7代目までを見返して見ると、自分が過去にどういう人と付き合ってきたのかが分かります。
時系列で分けるっていうのは意外と便利。
iTuneのプレイリストも「08年03月」~「09年02月」とそのときのマイブームを月ごとに記録してます。
「整理」はしないけど「整頓」はする。ぜよ。

池尻大橋の好きな場所。中央分離帯萌えの病に入ってしまいそうだぜ。ううう。
- 2009/02/28(土) 00:12:02
-
| Comment:2
普通は
客がゲームを買う→お金が動く
違法ダウンロードの場合
客(?)がゲームを買わずにネットから拾ってプレイ→お金が動かない→ゲームを作った会社、ゲーム販売店が損する。
そういえばもう2009年だ。
10年前の1999年とは訳が違う。
「Aパターン」
客がゲームをダウンロードする → 著作者にお金が入らない → ダウンロードされてもお金が入る仕組みを作ろう!
「Bパターン」
客がゲームをダウンロードする → 著作者にお金が入らない → じゃあダウンロード禁止にしよう!
著作権法がどちらのパターンを選択するか楽しみです。
新しい時代の流れに合わせて、法を柔軟に合わせるのか。
大昔に作った著作権に、時代を柔軟に合わせるのか。
- 2009/02/27(金) 22:57:29
-
| Comment:4
25日水曜日。
雨の水曜日。
今日も朝からバイトです。
【食事記録】
朝 みそしるごはん
昼 サラダ巻 カフェラテ
夜 デニーズにてアメリカンクラブハウスサンド
水 1.0リットル
仕事中は500mlペットボトルに水を入れて飲んでるので、飲んだ量がしっかり分かります。
夜はPCD会議で宿題の発表。
・おすすめの本
・禁煙
・1分~3分の映像
映像が一番面白かった。
本は7人が各自で持ち寄った本をプレゼンして、あみだで交換。
次回(2週間後)の会議までに読み切ります。
自分が受け取った本。
これを3月19日までに読み切ります。
- 2009/02/26(木) 16:55:31
-
| Comment:0
24日火曜日
燃えるような火曜日
カヨウビという響きが好きだ。
しゃきっとしている。モクヨウビとは大違いだ。
バイトしつつ記入。
【食事記録】
朝 おにぎり2個 (しゃけ・高菜)
昼 おにぎり1個 (和風ツナマヨ) ワンタンカップ上湯醤油
夜 キャベツ丼 ごはん ぺペロンチーノ みそしるごはん
コーヒー 1杯
水 1.0リットル
食事は朝昼はスーパーとコンビニ。うーん不健康。
気まぐれで食事記録をつけることにした。
自分の体が何で構成されているのか気になった。
おしまし。
- 2009/02/26(木) 16:38:26
-
| Comment:0

一番下の弟(12)の撮った写真。
ギリギリ小学生の弟と、近所の相模川に撮影に行きました。
お互いを撮ったり、撮られたり。
写真はどんな表現手段よりも技術的なレッスンが圧倒的に少なくて済むので、ずっと年下の子と遊ぶことができます。
門が広い遊び。
パパもママもおねーちゃんも。
- 2009/02/26(木) 08:15:11
-
| Comment:0


実家に帰ると、たいてい弟と「ジャンプシリーズ」という作品を撮っています。
写真の面白さ、病み付きさってこういうところに眠っている気がします。
- 2009/02/24(火) 06:00:00
-
| Comment:0
たとえばこの日記の「19歳の○月●日シリーズ」もいつまで続くのだろう。
2009年の1月13日から始まり、1日も欠かさずに続いています。
1ヶ月続けばいいかなと思っていたらいつのまにか1ヶ月超えてたんですね。
今日で40日目か。速い早い。
こうやってブログを日記代わりに使うのって画期的だな。
画期的すぎるぜ。これは流行る。
……さて、今日は一日バイト三昧でした。
来月から8時間勤務になるので、慣れるために今日は7時間勤務をしました。
想像以上にきつかった。ラスト1時間が最初の2時間並みに疲れる。
ずっと6時間勤務だったから、脳がpower配分をしっかりと6時間にしていたみたいです。
それ以上だと脳がオーバーフローを起こすのか、頭痛がしてきました。
でもきっと3日で慣れるでしょう。
- 2009/02/23(月) 22:31:52
-
| Comment:2
あまりにもブログが重いので、ソースを見てみることにした。
何が原因なのかを突き止めよう。(と以前から思いつつ、見ても分からなかった)
tableタグもない、ほぼdivだけだ。描写が重くなるとは思えない。
サーバーが重いという情報も特にない。(FC2はサーバーごとに状態を公開している)
とりあえずソースをみつつ、見てないアクセス解析のタグを外してみた。
どうせ解析なんて見ないし、外そうと思った。
と、外してみたら、劇的に表示が早くなった。
なんなんだ。5分で解決したぞ。
なんてことを実家でやって、飯を食って、風呂に入ってハウスに帰宅。
- 2009/02/22(日) 21:14:42
-
| Comment:2
土曜日。今日は図書館に行った。
いつも通り、図書館の隣の森を散歩して撮影。
2回目だと撮るものがあまりない。
三脚を立てた「鳥の人」がいた。水鳥がいるらしい。
カメラを持った人と何人かすれ違うけど、みんな50歳は過ぎてるおじいちゃん。
やっぱり写真は古風な趣味なのか。
図書館では写真集を3冊と、イタリアについての本を4冊買った。
- 2009/02/22(日) 21:14:28
-
| Comment:0
ついに来たぞ! 金曜日! 最近は週末に実家に帰るのがブーム。
2週連続で帰ってみた。弱刺激。
慣れって怖いなー。
実家に帰ってデカいのは、料理と風呂と布団。
同年代のメンバーと住んでると、質の違いがすごくよく分かる。
- 2009/02/22(日) 21:14:10
-
| Comment:0