10日(水)もてぎ発
11日(木)もてぎ
12日(金)もてぎ
13日(土)もてぎ帰宅
14日(日)会議・映画「スラムドッグ・ミリオネア」を見た
15日(月)面接・夜にバイクでロケハン
16日(火)睡眠・学校
17日(水)仕事・学校
18日(木)仕事・学校
19日(金)仕事・学校
20日(土)学校・放課後に友達の舞台を見た
21日(日)
午前中は寝て、14:00から煉獄サアカスの舞台を見に行った。知り合いが2人出ているので、招待価格。
そのあと産業道路駅という不思議な駅へ行って、夜から撮影。
昼よりも多い光の点と、霧と、風と、漆黒の海が、地球を止まらせた。
光るZEROに、飛ぶ炎。ステディカムで走ってた。
始まりマックに終わりすかいらーく。
始発には、昨日の空気が残っている。
メールを2通書いて、ブログの記事を3つ書いて、今に至る。
本当に恥ずかしいことに、僕は早く写真が撮りたいんだ。
寝ている暇はない。2009年の6月22日は何回やってくるのか知っているのだろうか。
22日(月)
朝の始発に乗ってハウスに帰宅。睡眠。
学校へ行く。おわり。
23日(火)
何もせず。何をしていたのか思い出せない。生きていた。
きっと家事をして図書館にでも行ったのだろう。
24日(水)
ハウスで飲み会を開いた。ゆりちゃん、しんぱちちゃん、ぴーこ、ぴーこの友達、まいまい、まいまいの友達を招待した。
酒を飲んだり、食ったり、公園で話したり、踊ったり。
朝日は今日も気持ち良く迎えられた。
25日(木)
ハウスに外山恒一さんが来た。みんなと酒を飲んでうらうら話していた。
話に入れなかったので、睡眠。政治系・思想系は苦手だぜ。
26日(金)
東京グラフィティという雑誌の取材を受ける。これもブログ経由から。
発売日は7月25日。掲載が楽しみです。見開き2ページだそう。
27日(土)
午前中に東京現像所へ行ってフィルムを現像に出す。そのあと学校へいった。
いろいろハウスが動いていた。5000文字のラブレターを齋藤さんが書いていた。
- 2009/06/28(日) 17:15:48
-
| Comment:0

鳩を捕まえようとしてジャンプしたらレンズを壊してしまいました。
前のレンズがころころーと転がって行きました。
もう、何も考えずに写真を撮ることができるぞ。
- 2009/06/24(水) 00:01:00
-
| Comment:0

朝起きたら、ケーキ職人がキッチンにいました。

メイキングオブケーキ。奥にはレシピを開いたPCが。
- 2009/06/23(火) 00:00:05
-
| Comment:0

こんな写真をうっかり撮ってしまった瞬間は、複雑。
恥ずかしさとドキドキと。
ベタすぎる写真をカメラのモニタで見てしまった焦りはなんなのだろう。
息を吸い込みながら悲鳴を上げればいいと思います。
- 2009/06/21(日) 00:03:00
-
| Comment:0

食事を支配することは、幸せを支配することだと思います。
睡眠を支配することは、世界を支配することだと思います。
性交を支配することは、宇宙を支配することだと思います。
人生を変えるには、まず食事から。
- 2009/06/13(土) 00:00:00
-
| Comment:0

撮影している姿って、綺麗で神聖だと思います。
近づけないし、触れることができない。
身体から放射されるオーラに、メロメロになってしまいます。
- 2009/06/12(金) 00:00:00
-
| Comment:0

覗くのが面白くなってきましたよ。
布団にかぶって、中から写真を撮ると、なんだか楽しいです。
もちろん覗かれていることは承知済みなのだけれど、カメラの存在がいい感じに消える。

切り取られ方も布なのですごい有機的なのか無機的なのかようわからん感じ。
けど、こっち側からは覗いているようにしか見えないので、なんだかチラリズム。
普通の写真と情報量が変わらないように感じられるのはなぜだろう。
セクシー。

- 2009/06/11(木) 10:00:00
-
| Comment:0