

夏が終わる際に私たちが気を付けなければならない全てのこと。
- 2010/08/31(火) 23:10:52
-
| Comment:0

トシクニ・ヤマグチ。東京。26歳。イベントオーガナイザー。
- 2010/08/23(月) 00:00:00
-
| Comment:0
ご存知の通り、日々、共に生きていく人を募集しています。
ただ単に同居人を募集しているわけじゃありません。
一緒に仕事・企画をする関係でありたいと考えます。
ぼくらの収入源はパーティです。
そこでは入場料を取りません。「お金が無いから行けません」という人をなくすためです。
ただ、帰り際に「チップボックス」にお金を入れてもらうだけです。
それだけが僕らの収入源です。
楽しんでくれた社会人はお酒代として1000円+この空間を存続させたい思いで1000円を入れてくれます。
お金のない学生は、財布いっぱいの小銭を入れてくれます。
各自が各々の気持ちをいれて存続しています。
より人がつながるパーティへ。より居心地のいいパーティへ。
そういう仕事をしています。
普段は、365日24時間空いている「いつでも誰でも来ていい家」として運営しています。
ゲストは住人と、その場にいるゲストと交流ができます。
一緒にこのハウスを存続させたい。経営していきたいという方。
ぜひともご連絡ください。
年齢層は18歳~48歳ぐらいの人が出入りしています。
住人となって経営に参加しているのは19歳~27歳です。
もっと広げて行きたいです。もっと若い人、もっと年齢が上の人。
部室みたいな雰囲気です。
mailフォームふーむ、このブログで求人しても需要があるのだろうか。ぶいぶい言わせるぜ!
現在のメンバーは12人。先月は、初めて来たのに気に入って住んだ人がいまして、盛り上がってきました。
東京に遊びに来るついでに寄ってみては。
- 2010/08/22(日) 00:00:00
-
| Comment:0
いろいろはしょるけど。
文脈を一切合財吹っ飛ばして、伝えよう。
今、教育について考えている、若い人たちへ。
「そんなことで潰れてしまう才能は、本当の才能ではない」
と切り捨ててしまうこともできます。
ですが、若き才能は儚く脆い。
強靭なる才能は放っておいてもいい。我々の見えないところで、的確に自分の能力を育てていきます。
問題は、微かなる危うい才能を持っている人たち。
学校によって、家庭によって、友達の心無い一言によって、大人によって、不安によって、恐怖によって、いとも簡単に潰れてしまう才能。
そういうものから守り、育てようで、どこまでか行けそうな才能。
守る。それを守るだけでいい。
いま教育のことを考えている若方に期待しています。
あなたがたが今真剣に想い、考えたことが、10年後、20年後、教育界において重要なポストについたとき
確実に発揮されます。
それまで、その日が来るまで、耐えてください。
どうか、変えられることを変える勇気を。
○まとめ
何も怖いものなどない
- 2010/08/20(金) 21:46:15
-
| Comment:0
14日(土)
横浜へ。あきこちゃんと初めてのデート。大学でずっと気になっていた女の子だったから嬉しい。本当に嬉しい。
モスで話し、歩きながら話し、レトロな喫茶店で話した。とても楽しかった。
この前の長回しのPVのお話し、今撮っている映画のお話、作家としてどう自分をプロデュースしていくかのお話し、セックスのお話し、恋愛のお話し、とても健全なお話しがたくさんできました。
素敵な土曜日だった。
15日(日)
日曜日! 休みだぜ! のんびり寝ていた日。
16日(月)
仕事中、いっきに就職活動ブームがぼくの中にやってくる。
仕事中、斉藤さんとtwitterで話が進み、就職活動することに。
面白そうな、楽しそうな企業をおしゃべりしにいきます。
夜は深夜まで「ドミニオン」というカードゲームをやっていた。
17日(火)
めっちゃ眠い。がんばった。仕事。
18日(水)
仕事。銀座に行って、ハウスに帰宅。成くんが着ていた。
一緒に田舎ご飯を食べた。おいしかった。
19日(木)
仕事。
- 2010/08/19(木) 21:31:34
-
| Comment:0

久々に、写真の仕事です!
演劇のゲネを撮影した以来なので2ヶ月ぶりぐらいのお仕事。

モデルは中島さん。
演出は星也さんです。

この公園はとても日差しが強い気がする。

演出の星也さんが、自らカメラを構えていたシーン。
- 2010/08/19(木) 00:17:30
-
| Comment:0