365日坊主

写真,照片,사진,Photo,ภาพถ่าย,foto

どうか

いろいろはしょるけど。
文脈を一切合財吹っ飛ばして、伝えよう。

今、教育について考えている、若い人たちへ。

「そんなことで潰れてしまう才能は、本当の才能ではない」
と切り捨ててしまうこともできます。
ですが、若き才能は儚く脆い。
強靭なる才能は放っておいてもいい。我々の見えないところで、的確に自分の能力を育てていきます。
問題は、微かなる危うい才能を持っている人たち。
学校によって、家庭によって、友達の心無い一言によって、大人によって、不安によって、恐怖によって、いとも簡単に潰れてしまう才能。
そういうものから守り、育てようで、どこまでか行けそうな才能。
守る。それを守るだけでいい。


いま教育のことを考えている若方に期待しています。
あなたがたが今真剣に想い、考えたことが、10年後、20年後、教育界において重要なポストについたとき
確実に発揮されます。

それまで、その日が来るまで、耐えてください。

どうか、変えられることを変える勇気を。



○まとめ

何も怖いものなどない
  1. 2010/08/20(金) 21:46:15
  2. | Comment:0
<<ドエロ | home | 21歳の8月14日から19日>>

Comment

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

TrackBack

TrackBack URL
http://amusing.blog18.fc2.com/tb.php/1762-e8bdc055

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
+ 月の一覧をひらく
 

カウンター

mail

メールはこちらから

2006年12月14日設置