365日坊主

写真,照片,사진,Photo,ภาพถ่าย,foto

履歴書からは何も見えてこない

みんなが使っているからといってそれが便利なものだとは限らない。

たとえば「履歴書」はその典型的な例。

どこの学校も、どこの会社も採用している書類です。


実際、集まった履歴書を見てみると
「名前」
「年齢」
「性別」
「住所・連絡先」
「学歴・職歴」
「免許・資格」
「志望動機」
こんなことが所狭しと書かれています。
でも、こんなデータを見ても「その人」が全然見えてきません。

名前や性別なんて後から聞けばいい話。
たいした情報じゃありません。
僕はため息をついてペラペラと履歴書をめくっていきました。
何十枚見ても結局、飽きてくるばかり。
仕方がないので履歴書に張ってある「顔写真」だけを眺める作業となりました。

時間の無駄です。

人が見えません。

データに埋もれて、肝心な情報が見えません。


ここで履歴書の無能さに気が付きました。

たとえばあなたが人事採用の担当者だと思ってみてください。
1500人の応募がありました。
あなたは1500枚の履歴書に目を通します。

……これがどんなに大変な作業か。

履歴書を見てもまったく人が見えてきません。
結局、全員を面接しないと分かりません。
書類選考といいつつ、結局はなにも選考できていません。

人を知るための書類として適した様式はすでに近くにあります。

もちろん文房具屋に売っています。

安価で手軽に手に入ります。





それは「サイン帳」です。



わたしは○○○○年○月○○日うまれ。星座は○○座でーす。血液型は○型だよ! みんなからは○○って呼ばれてるよ! 性格は○○だけど、不安定なときは○○な性格になっちゃうかな☆ 有名人の○○に似てるってよく言われるかも。もし自分を動物にたとえるなら○○で、その理由は○○○○だからかな♪
好きな食べ物は○○で、嫌いな食べ物は○○だよ! いつか行きたい場所は○○かな→ 好きな遊びは○○だよ。普段は○○して遊んでるんだ☆ ○○歳までに結婚したくて、好きなタイプは○○です//

このようなサイン帳を誰しも小学生のときに一度は書いたことがないだろうか?
身近すぎてサイン帳の存在を忘れていました。
サイン帳だと、その人のことが本当よくわかります。
履歴書の比ではありません。

なにしろ読んでいて楽しいし、その人柄が手に取るように分かります。
格式ばった硬い表情の写真より、プリクラが張ってあって、その人の最高の笑顔を知ることができます。

履歴書より、サイン帳を採用したほうが便利です。

できるならば両方書いてもらうのが確実です。

履歴書で見えてこないもの、サイン帳で見えてこないもの。

両方を生かすのがかっこいいです。



まとめ

フォーマルにカジュアルを持ち込んでみよう



クリックありがとうございます。おかげで上位に入ることができました。
  1. 2007/01/17(水) 21:19:38
  2. | Comment:13
<<ブログでの行動はパターン化してくる | home | ブログのダイエット効果>>

Comment

あらまオシャレですこと

就職活動よりも、ブログで自己アピールを発信するようになるかもしれませんね。
  1. 2007/01/17(水) 21:41:19 |
  2. URL |
  3. 酒茶漬け #mxhIUcQY
  4. [ 編集]

人間性が見える事が一番の重要ポイントですね。
外を見るのか、中を見るのかで随分と違ってくるものです。

今の社会はパイナップルが酷く差別されている社会ですよ。
  1. 2007/01/17(水) 22:00:18 |
  2. URL |
  3. yama #LIoBLL/6
  4. [ 編集]

履歴書には履歴書の良いところがあるんだろうけど、つまんないですよね。

ていうかサイン帳wすごい懐かしいw
小学校のときに何十枚と書いた記憶がよみがえります。
こっちのほうが素が出るから、書類選考がより充実したものに!

まあ・・・書くほうとしては逆に大変そうではあるけれど。
  1. 2007/01/17(水) 22:57:06 |
  2. URL |
  3. になみ #-
  4. [ 編集]

履歴書の書き方マニュアルとかが(・A・)イクナイ!!
みんな同じになるようにしてるとしか思えないよねw
写真もまじめな顔してスーツ着てないといけないし小さい
いつもの格好の写真でいいとか
自分の部屋で自分を撮ったものとか
どういう人か分かりやすいものにしたら履歴書だってすてたもんじゃねぇはずwww

>「免許・資格」
>「志望動機」
なんてコピーしたかのようなのしか見たことないお
「趣味」って項目には音楽鑑賞、映画鑑賞、読書の3拍子は十八番
趣味:エロゲーって書いたらネ申w
  1. 2007/01/17(水) 23:30:14 |
  2. URL |
  3. 性悪猫 #KD5XUSzs
  4. [ 編集]

そりゃ履歴書で見られますよ。写真もまじめじゃないとね。。

 
  1. 2007/01/18(木) 06:54:46 |
  2. URL |
  3. かつお #DJlA6DOE
  4. [ 編集]

わたしは1169年2月22日うまれ。星座はピ座でーす。血液型はプルトニウム型だ! みんなからはサラディンって呼ばれてるよ! 性格はラリってるけど、不安定なときもラリってるかな☆ 有名人(!?)の温水に似てるってよく言われるかも。もし自分を動物にたとえるならすっぽんで、その理由は?だからかな♪
好きな食べ物はで、嫌いな食べ物は豚肉(イスラム教)だよ! いつか行きたい場所はイェルサレムかな→ 好きな遊びはお祈りだよ。普段はメッカに向かって土下座して遊んでるんだ☆ もう結婚してて、好きなタイプは宇宙(謎)です//

これでボクのことわかってくれましたかw
  1. 2007/01/18(木) 17:30:52 |
  2. URL |
  3. サラディン #-
  4. [ 編集]

履歴書って人の功績とかをみるぐらいじゃない?ww
人そのものは面接でわかるわけだしw
履歴書だから仕方が無いのかw
  1. 2007/01/18(木) 18:47:19 |
  2. URL |
  3. リック #W8RiMvVQ
  4. [ 編集]

確かに小学校のとき流行ったなあ。
たぶん 今それを見たら昔の自分を消したくなるだろうなあ。
あのころは何しても笑いにできた。
  1. 2007/01/18(木) 19:53:36 |
  2. URL |
  3. ジョルノ #-
  4. [ 編集]

>>酒茶漬けさん

企業のほうから青田買い……!
就活という能動的行動にでなくても受動的に待ってればむこうからやってくる時代!
企業の人を見る嗅覚が発達せねば(`・ω・´)

そのアンテナとしてブログとかそういうのが定着すれば楽かもね(´∀`*)

    ×   ×   ×

>>yamaさん

見るところを見るだけで大きく違うと思うんだなこれが(・∀・)
外見は1日で作れるが、中身は今日までの日々が作る。

>パイナップルが酷く差別されている社会
パイナップルがなにかの熟語かと思ったけど調べても分からなかったww
でも言いたいことは伝わった(`・ω・´)
履歴書は30分で作れるが、1年間のブログは1日じゃ作れない。

    ×   ×   ×

>>になみん

履歴書はただのデータと伝えたいことだけだよね。
住所とか採用が決まってから書いてもらえばいい話。

そして卒業間近でクラス中にちらばったサイン帳ww
きっと担任の先生も10枚以上もらってるはずwww
こっちは素晴らしき再現度でその人を表す最高のツール(´∀`*)

書くほうはかなり頭を使うね(・∀・)ウッハ

    ×   ×   ×

>>性悪猫さん

マニュアルあるあるwwwwww
あれじゃ個性が見れないwwぜww(ノ∀`*)

いつもの格好を見てこそ深層心理が分かるってもんさ(`・ω・´)
偽ったペルソナより真実に近いペルソナを見てみたいじゃないか(´∀`*)

>どういう人か分かりやすいものにしたら履歴書だってすてたもんじゃねぇはず
ただの履歴書の批判記事で終わらずに、代案として「履歴書2.0」を考え(ry

>音楽鑑賞、映画鑑賞、読書の3拍子
あるあr……あるあるwwwww
文化人乙wwwとりあえず「夜に星を見上げる」とか変なことかいたほうがインパクト大!
「人間観察」「エロゲ」「アニメ」この三拍子でオタクっぽくなるおww( ^ω^)

    ×   ×   ×

>>かつおさん

その発想はなかったwwwwwブハバロスwwwww
予想外のコメントに驚きを隠せないィィィィィィ!!!

とりあえず履歴書でなにを見ればいいのかww謎(ノ∀`*)

    ×   ×   ×

>>サラディンさん

ピザwwwちょwwラリってる最高ww!
とりあえず乙女チックな天然っ子が萌え~ってことは分かったww(`・ω・´)!
メッカに土下座で吹いだ;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォッブブフォォォォ

あれは土下座なのか!? お祈りのポーズじゃないのかwww
サラディンさんのことが良く分かった(´∀`*)

    ×   ×   ×

>>リックさん

その人の過去の功績を見るためだったのかーっ!
だが俺は過去より、これからなにをするのかに興味があるからどうでもいいwww
面接も堅苦しくていかんね。面接2.0を作らねば(`・ω・´)9m

履歴書って名前も堅苦しいよねwwww
むかし「ふくれきしょ」って勘違いして呼んでたことあるww

    ×   ×   ×

>>ジョルノさん

中学だとパタっとなくなったのが謎ですww
あれは恥ずかしいので黒歴史としてとっておきましょうぜ(´∀`*)

あのころは恥を知らずに笑いに消化できたものさ……!
  1. 2007/01/18(木) 20:59:30 |
  2. URL |
  3. やなせ #-
  4. [ 編集]

履歴書に煌きを出せるのも能力の一つですよねw
  1. 2007/01/19(金) 02:36:00 |
  2. URL |
  3. ナオシー #-
  4. [ 編集]

>>ナオシーさん

履歴書にきらめきが出せる才能……!
これぞ新ジャンル!
日本中にどれだけその才能の持ち主がいるのだろうwww
  1. 2007/01/19(金) 19:04:08 |
  2. URL |
  3. やなせ #-
  4. [ 編集]

履歴書って書くのもめんどくさいけど読むのもめんどくさいんですねー・・・。
あんまり合理性がないw
サイン帳・・・懐かしいです。(*>∀<*)ノ
  1. 2007/01/20(土) 16:11:53 |
  2. URL |
  3. ぁゃ #pABOJTW6
  4. [ 編集]

>>ぁゃさん

書くのもなんか緊張するし、読むのも緊張感が漂うよねww
しかもみんな丁寧に書くから筆跡とか見にくいしww
サイン帳は面白いからアダルトなサイン帳があれば面白いのに(´∀`*)
  1. 2007/01/20(土) 21:17:22 |
  2. URL |
  3. やなせ #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

TrackBack

TrackBack URL
http://amusing.blog18.fc2.com/tb.php/609-b8a66654

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
+ 月の一覧をひらく
 

カウンター

mail

メールはこちらから

2006年12月14日設置