人はこう構築されている
天才・秀才・奇才
■
疑問を感じる人
■■■■■■■■■
疑問を感じない人
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
17歳が人生と世界を考える - だめだより引用。
このエントリでyamaさんが人を3つに分類していたのにインスパイヤ。
(特に引用エントリのコメント欄に注目)
人をこの3つに分けて表現するメソッドを思いついた。
名づけて「
みつわけメソッド」なのです。
「気付かない人」は物事を表面的にしか見れず本質が見えてない人。
偏見や固定観念にとらわれていて、とらわれていること自体に気が付かない。
「気付いた人」は自分の見ていたものが表面的なことに気づいた人。
常に疑問視することを忘れずに物事を本質を見抜こうとする。
「天才」はさらに上を行く人。
生態は謎です。
「みつわけメソッド」の能書きはこれくらいです。
実際に使用例を見てみましょう。
気付かない人
→→→ 行動しない
気付いた人
→→→ 何か行動しなきゃなと思う
天才
→→→ 今日から行動に移す
気付かない人
→→→ 既存のシステムしか理解できない
気付いた人
→→→ 様々なシステムを試してみる
天才
→→→ 新しくシステムを構築してみる
気付かない人
→→→ なにを実行したらいいのか分からない
気付いた人
→→→ やるべきことを実行する
天才
→→→ やるべきことに優先順位をつけて実行する
気付かない人
→→→ お金は支払いによって消費するものだと考える
気付いた人
→→→ お金の支払いは等価交換だと考える
天才
→→→ お金の支払いは自分への投資だと考える
気付かない人
→→→ 自ら歩みを止める
気付いた人
→→→ 不可抗力によって歩みを止める
天才
→→→ 動く歩道を見つけてしまう
気付かない人
→→→ 現在の自分から未来を予測する
気付いた人
→→→ 現在の自分を見て焦る
天才
→→→ なりたい自分から逆算して、現在の自分の行動にする
気付かない人
→→→ こうあるべき
気付いた人
→→→ はたしてこれでよいのか?
天才
→→→ (何も考えてない)
このように物事に対しての考え方や行動からみっつに分類するメソッドです。
使用例を見てもらえば分かるように考えを広げるために使ってみると面白いです。
「ここはどのようにしたらいいのだろう?」と思ったときに、このメソッドで3つのやり方を想像してみるのです。
【気付かない人】はどうするだろう?
【気付いた人】ならどうするだろう?
【天才】ならどうやるだろう?
こうして複数の人間を自分の中に創り出して思考することにより考えに幅が出てきます。
【気付かない人】……2次元の人
【気付いた人】……3次元の人
【天才】……4次元の人
この3人はこのような世界に住んでいます。
物事を狭い範囲でしか見れない2次元の人。
多面的な志向へ脱出した3次元の人。
さらにそれを超越する4次元の人。
高次元の人は低次元の人が理解できますが、低次元の人からは高次元の人は理解できません。
2次元の人には3次元の人は理解できません。
3次元の人には4次元の人は理解できません。
逆に、4次元の人は3次元の人も2次元の人も見渡せます。
「あの人は次元が違うよ」というときの次元は通常【4次元の人】を指します。
4・3・2次元の人の割合は1対29対300ではないかと睨んでます。
2次元の人から見れば高次元の人は変な人に見えます。
彼らがどうして成功するのかも想像すらできません。
2次元の人から見ると3次元の人は自分たちの世界をすり抜けるつかめない存在です。
自分たちの世界にスッっと現れては消えていくのですから。
魔法を見ている錯覚に陥ります。
2次元から脱出して3次元の人になれた人は、世界の広がりに感動します。
そしていかに自分が狭い思考だったかを省みます。
2次元の人がまどろっこしく見えてしまいます。
3次元の世界はすべてが立体的に見えるのです。
4次元の人の世界は3次元を超越した想像も付かない世界です。
3次元の人が見えないものが見えています。
それではそれぞれの「質問」に対しての考えを「みつわけメソッド」で返答してみました。
『バナナはおやつに入りますか?』
気付かない人
→→→おやつと飯の定義について議論する
気付いた人
→→→バナナ裁判に突入する
天才
→→→バナナって何?
『どうして夜は暗いの?』
気付かない人
→→→そんな当たり前なこと聞くんじゃない!
気付いた人
→→→なんで暗いんだろう?
天才
→→→じゃあ明るいと仮定してみようか
『あなたってバカね』
気付かない人
→→→怒る
気付いた人
→→→なぜそう思うの?
天才
→→→ありがとう
『パンはパンでも食べられないパンはなーんだ?』
気付かない人
→→→フライパン
気付いた人
→→→ピーターパン
天才
→→→腐ったパン
『なぜ人は生きているのですか?』
気付かない人
→→→それを探すために生きるのさ
気付いた人
→→→理由なんかなくてもいいんじゃない
天才
→→→それより僕と踊らない?
『犬と猫どっちがすき?』
気付かない人
→→→犬が好き
気付いた人
→→→猫が好き
天才
→→→あなたが好き
『洋服について一言』
気付かない人
→→→○○のブランドが好きです
気付いた人
→→→○○にこだわってます
天才
→→→なぜ人は服を着るのだろう?
気付かない人

評価される部分にばかりこだわります。
気付いた人

評価される部分にこだわりません。
天才

もはやよく分かりません。
いろいろな質問などにも対応できる「みつわけメソッド」をぜひご活用ください。

なんと2位になりました。応援ありがとうございました。
- 2007/01/23(火) 20:55:14
-
| Comment:17
<<
速報、【裏】年賀状企画 |
home |
友達の才能>>
【ターミネーターを見たとき】
やなせ→予算はいくらだろう。
Yama→たーみねーたーちょww
【ゲド戦記を見たとき】
やなせ→音はどのように使われているんだろう。
Yama→こーころおなにーたとえようー。
どうみても、釣り合ってません。本当にありがとうございました。
P.S. 引用ありがとうw
- 2007/01/23(火) 21:45:18 |
- URL |
- yama #-
- [ 編集]
すべてのことが書けるやなせさんはどの部類に入るんだろう?!
その謎が解けないwwww
天才を超える物はなんだ??
>『犬と猫どっちがすき?』
>気付かない人 →→→犬が好き
>気付いた人→→→猫が好き
>天才 →→→あなたが好き
これを読んだ時私は「気づいた人」になると確信したw
が、もう一つ気づいたことがあるのはナイショ(ノ´∀`*)
- 2007/01/23(火) 22:00:38 |
- URL |
- 性悪猫 #KD5XUSzs
- [ 編集]
なるほど!
その天才になれるといいなぁ~
2位、おめでとうございます!
- 2007/01/23(火) 22:39:13 |
- URL |
- はじめまして #-
- [ 編集]
>気付いた人
> →→→○○にこだわってます
パソコンは何故かVAIO、ケータイは機能にこだわってます(爆
>『パンはパンでも食べられないパンはなーんだ?』
>気付かない人
> →→→フライパン
>気付いた人
> →→→ピーターパン
>天才
> →→→腐ったパン
ここはパンチという手もありかもしれないけどw
俺は気づいた人派?(知らねw
- 2007/01/23(火) 22:49:40 |
- URL |
- リック #W8RiMvVQ
- [ 編集]
天才の反応を聞いて「何を言ってるかわからない」と思ってしまう自分が居ました。
どうもボクは今のところ気付いた人どまりみたいです。
でも、猫よりは犬のほうが好きです。
でも、何気にハムスターとかもイイ!です。
- 2007/01/23(火) 23:10:29 |
- URL |
- おんたま #-
- [ 編集]
おぅ、そういうモノの考え方もあるんですね。こんばんは。
でも、こういう考え方ができるのも天才の証拠?みたいな。
『2ch閉鎖』
気づかない人→マジで?!
気づいた人→釣りじゃないか調べてみよう
天才→
ダメです、思いつきませんorz
(なら新しい掲示板を作ればいいじゃないか、って思うのはナンダロ??)
- 2007/01/23(火) 23:23:44 |
- URL |
- ばる #p6CkwyQg
- [ 編集]
最後のほうがいかなるボケがくるのか・・・と言う感じで見てしまいました。
それより僕と踊らない?が好きです。
そんな人がいたらジルバでもタンゴでも踊ります。
- 2007/01/23(火) 23:52:38 |
- URL |
- ナオシー #-
- [ 編集]
へぇーッ☆おもしろいー


美紀初コメントですッ♪
ブログランキング2位おめでとうございますッ

- 2007/01/24(水) 09:10:45 |
- URL |
- 美紀 #-
- [ 編集]
「なりたい自分から逆算して、現在の自分の行動にする」 ってすばらしい;;
ぜひとも見習いたいです;;;
私は「合格したら~だよね!」とかいってる時点で現在の自分から未来を予測する...
つーか妄想族の部類にはいっちゃうんで私は気づかない人、デスねショボン爆
『犬と猫どっちがすき?』
天才
→→→あなたが好き
しゅてきです!!!!!!!!!爆(゚∀。)
こういう人になりたいなあ。
- 2007/01/24(水) 14:43:15 |
- URL |
- 凌子 #9Bc.360Y
- [ 編集]
やなせさんは犬より猫が好きと見た!!
『犬と猫どっちがすき?』
気付かない人
→→→犬が好き
気付いた人
→→→猫が好き
天才
→→→あなたが好き
猫が気づいた人のほうにいるからさ!
見たか私の推理力ハハハハ(何
さてさて自分はどれに当てはまるか一つ一つ確認してみるぜ><
>>『バナナはおやつに入りますか?』
もしおやつに入らないって言われても持ってこないとみた。
>>『どうして夜は暗いの?』
そりゃああれだよ。明るいと悪いおじさん達が活動できないだろ?
>>『あなたってバカね』
頭がいい人もいればその数だけバカな人もいる。世界はそうやって成り立ってるんだ
>>『パンはパンでも食べられないパンはなーんだ?』
アンパン。俺食えない('A`)
>>『なぜ人は生きているのですか?』
前世神様だったんだけど、天界で罪を犯してしまったために人間界で80年懲役をうけているんだ。
>>『犬と猫どっちがすき?』
僕犬猫アレルギーです。触るとじんましんが出ます(まじで
俺どれだwwww
- 2007/01/24(水) 17:40:30 |
- URL |
- なのちゃん #-
- [ 編集]
なぜ人は服を着るのだろう?
たしかにこんな疑問を持ってしまう人は
僕みたいな「気付いてない人」には理解できませんね。
みんなが天才になれば
不審者も不審者じゃなくなるんでしょうね。
- 2007/01/24(水) 18:41:41 |
- URL |
- ウンコ #-
- [ 編集]
ど~も、今上唇が乾燥中の翔です。
メンソレータムリップを塗ります★
何回か、見ましたがさっぱり意味がわかりまssっせん!
だから、ハマルのかなぁ?
ランクリして帰ります。
- 2007/01/24(水) 21:26:04 |
- URL |
- 翔 #3vpbJCHs
- [ 編集]
・・・・ネタかよ('A`)
まぁ99パーセントの努力と1パーセントの才能とエジソンは言ってますね。
でも確かにエジソンは1+1はどうして2になるの??とか犬の鼻はどうしてしめっぽいの?とか聞きたがりだったそうですね。
もはや天才^^
でもなんだかんだいってもせいこうしゃになりたかったらはべんきょーしろってことだね><b
- 2007/01/24(水) 21:29:10 |
- URL |
- かつお #DJlA6DOE
- [ 編集]
>『あなたってバカね』
バカってゆーほうがバカなんd 私なら照れ笑いで返しますね!
『なぜ人は生きているのですか?』
気付かない人
→→→それを探すために生きるのさ
気付いた人
→→→理由なんかなくてもいいんじゃない
天才
→→→それより僕と踊らない?
キュン(´ω`)笑
それよか昨日の素敵ダンスが脳裏に・・´д`!
もっと世界に発信すべき!(ぇ
それと相互リンクをお願いしようと思てたんですよ(・∀・)
リンクしま~す。
- 2007/01/24(水) 21:45:39 |
- URL |
- びびんば #DhuRAo1g
- [ 編集]
>>yamaさん
うぉぉおぉ! リアルwww
たぶんこんな感じに考えると思う(・∀・)
yamaさんに心が読まれている……ッ!
引用したくなるような素晴らしい記事をありがとう!
× × ×
>>性悪猫さん
ぬぉおぉ! まさにメタ的な存在にならないと書けない罠かーーっ!
このメソッドを使うと誰でも神になれる最高のツールだ(´∀` )
なんかネット見てると気づいた人は「猫好き」という不思議な法則を発見ww
犬の画像より猫の画像をたくさん見るしww
>もう一つ気づいたことがあるのはナイショ
アーッ!
× × ×
>>Seroさん
そうですね。
ありがとうございます。
× × ×
>>リックさん
ソニーと機能派キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
VAIOが動画編集に適していることは分かった(`・ω・´)
パンツという回答を考えてた罠ww
あ、でもパンツ食う人いるかもね。
フライパンとかなんとかすれば食えるかもぜ。
× × ×
>>おんたまさん
>天才の反応を聞いて「何を言ってるかわからない」と思ってしまう
うぉお! 予想外の反応ありがとう(´∀`*)
みんな「あるある!」の反応かと思いきやww
ペットは魚系じゃなければ触れて楽しいとです(・∀・)
× × ×
>>ばるさん
久々に他人の記事にインスパイヤされてみたぬん(`・ω・´)
こういう分類ってなんか面白いww
2ch閉鎖のときに天才はチャンスと捕らえそうな気がするww
新しい市場が開かれた! マーケット展開ww
× × ×
>>ナオシーさん
天才は「すごい答え」か「ボケ」しか使わないので意外とネタにもまじめにも使えるww
この柔軟性最高だ。ぜ(´∀`*)
とりあえず踊れば人生なんて分かるさっ!
× × ×
>>美紀さん
ありがとうございます。
× × ×
>>凌子さん
ぬほぉぉ! 着眼点が最高(`・ω・´)b
やっぱりそこためになるよね!
どっかの自己啓発本に書いてあったwww(ノ∀`*)
キザなセリフを恥ずかしげもなく言う才能に惚れるww
× × ×
>>なのちゃん
なぜわかったーーーっ1!!
猫さいこうだよね猫。
でも犬飼ってからどっちでもいいと思うようになったw(´ー`*)
>明るいと悪いおじさん達が活動できないだろ
この発想はなかったwwww天才www
とりあえずなのちゃんは天才ということがわかった(`・ω・´)
あと推理は見事正解だぜーっ><
× × ×
>>ウンコさん
だって服を着るのは人間だけだぜ?
変だよ。変すぎるよ。
せっかくの身体機能を使いこなせないじゃないか。
服は自分で着てるんじゃなくて周りの人に着させられてるよね。
世間体とか常識に着させられている罠。
夏は全裸でも困らないよね。ハワイなら。
× × ×
>>翔さん
>何回か、見ましたがさっぱり意味がわかりまssっせん!
僕もさっぱり分かりません。
なにが言いたいのでしょうか。
× × ×
>>かつおさん
エジソン天才だよねwww
小学校中退とか惚れる(´∀`*)
才能を見抜いた母親の功績も捨てがたいけどね。
どんなに努力しても1%のひらめきがないだけで、終わり。とは厳しいものです。
エジソンは深いね。さすが天才。
× × ×
>>びびんばさん
>バカってゆーほうがバカなんd
あるあるwww
僕も同じこと書こうとしたww
だけどそれだと「気づかない人」っぽいからやめておいた(ノ∀`*)
とりあえずダンス最高ーっ!イェス!
まだ動画が残ってるからどうやって公開しようか考え中ww
リンクあざーす☆
- 2007/01/24(水) 21:57:54 |
- URL |
- やなせ #-
- [ 編集]
>>天才
→→→ (何も考えてない)
何も考えてない私は実は天才?
・・・単にボケているだけでした。
- 2007/01/25(木) 20:15:28 |
- URL |
- ぁゃ #pABOJTW6
- [ 編集]
>>ぁゃさん
天才というのは常にボケられるというアビリティの持ち主だったのかーーっ!
何も考えないのとボケるのって一番頭使うよねww
考えに縛られないテクニック「無心」最強だ(`・ω・´)b
- 2007/01/25(木) 21:52:20 |
- URL |
- やなせ #-
- [ 編集]
- TrackBack URL
- http://amusing.blog18.fc2.com/tb.php/614-28e85de3