人を驚かせる、というか楽しませる、というかネタっぽいニュアンスでウソをつくことがあります。
そのちょっとしたウソを付いたときはなんともないんだけど、1ヶ月ぐらいすると罪悪感が沸いてきて「早くバラそう」って気持ち一色。
でもバラすのも面倒なので、そのままずるずると何ヶ月も。
で、今日、バラしてきました。
けっこう勇気のいるもので、どうやってバラそうか3パターンぐらい思いついちゃって大変だった。
もう一種の白昼夢だと思うんだけど、気が付くとその3パターンでストーリーが頭の中で進んじゃってその間の記憶が飛ぶ。
下校中とかだと気が付くと家にいたりする。不思議。
その3パターンってのがまた「ウソ」なわけでして、バラすつもりが新たなウソに発展する危険。あぶない。
どうやってウソをバラそうか考えてると、脳が勝手にストーリーでバラそうとするからウソが生まれる。人間の脳って危険。あぶない。だから頭蓋骨にでもしまっておくといいよ。
そのウソを付いた経緯っていうのが、そのウソで反応が面白いから……つい(ノ∀`*)
ウソを貫き通すのは非常に簡単なんだけど、もう心がバラしたいバラしたいと警告を発する不思議さ。
「告白症候群」とでも名前をつけるといいさ。
もうすべてゴシップ! もうパーティクルなダウトがスプリアドしてしまえばいいのぜ!
で、ひとつのウソをバラすと連鎖的に他のウソもバレそうで怖い。
さらにどうやってバラそうか考えて、相手の反応も想像してみたりして。
でも、どうしてもネタに走りたくなってしまう。
「実はさ、大きなウソついてるんだけどなんでしょう?」
と切り出すか、
「○○さー、まだ俺のウソ信じてるだよね」
とあたかも相手がウソを知ってるかのように切り出すか
「なんかさ、ウソつくとバラしたくなるよね」
と別の話題から入っていくか。
で、言い訳も3つぐらい考えてさ。
「○○の反応が面白くてつい」
と言うか
「こう言えばみんなが油断すると思って」
とか
「○○に言ったウソがなんか広まっちゃって」
と言うべきなのか。
で、そこからさらに派生してストーリーつくってそれを言おうとか考え付いたり。
って、結局それウソやん!
ウソをバラすのにウソつくってメタ的なギャグしてどうする! って自問自答したり。
でも、そろそろ潮時かなって。
年貢の納め時ですよ! って第六感がビンビンきてるんさ!
だから今日は告白しようって決めた。
決めた。
けめた。
決めた!
実はもうバレてて「そんなん知ってるよww」って済んじゃうオチとか考えてドキドキで、困った。でも楽しい。
あ、でも「今まで騙してたの?」っていうネガテイィィィブな反応とかあったらどうしようとか考えた。
でも、照れる。
照れるけど晒したい! さらけ出したい! バラしたい! そっち欲望のほうが強いんだ!
決めた。
学校の帰り道。
うちの部活の紅一点の彼女にバラそうと。
彼女の名前はMちゃん。
大のクルマニア。(車オタクの意)
「音」だけで車種が分かるとか分からないとか。
そして今日のテストが終わって、2人きりで帰ることに。
ここで勇気を出して告白しようと思った。
でもなかなかタイミングがつかめない。
なんか妙に緊張する。それに寒いから肩に自然と力が入る。
それで半分くらいきたところの会話の切れ目に切り口として
「ついたウソってバラしたくならない?」
と切り出す。
あ、告白までいける、と思った。
そこから「いま大きなウソついてていつバラそうかって――」
と波に乗る。
そしたらMちゃんも気になる様子っぽいのでノリでバラす作戦。
でもいざ告白しようとすると緊張して言い出せない。
照れ隠しでにやけるばかり。
そして分かれ道の信号機に到着。
ここでMちゃんは道沿いに、僕は横断歩道を渡る。
信号機は赤。これが青に変わるまでに告白したい。
で、言うそぶりを見せて、いざ、言おうとすると
だめ。
恥ずかしい。Mちゃんの目を直視できない。
そうこうしているうちに信号が青になっちゃって。
もう、ここで告白するしかない! って追い込まれたさ。
そしたらMちゃんが「目を合わさずに言えば?」ってナイスアイディア。
目線を30度ぐらいずらして、一言でバーっと言った。
言っちゃった。
青信号が点滅してたから言い終わって、そのまま走って帰った。
ウソはつくのは簡単だけど、バラすのは難しい。
映画だって、あれ嘘っぱちです
小説も。
舞台も。
演劇も。
漫才も。
ぜーんぶ、嘘っぱちです。
もし似てたとしても、それは他人の空似です。
世の中のストーリーを含んだ芸術作品はみんなウソです。
だから、そっちに脳が特化してきちゃうとうそつきになるので気をつけないと怖い。す。
○
まとめ告白を、楽しもう
- 2007/03/09(金) 21:53:45
-
| Comment:21
「ウソ」の登場回数多いぜ(☆゚д゚★)
そういえば最近ウソついてないなぁ(ウソ
世の中うその塊でできてるんやね。漫才は全部本当の事だと信じていた頃が懐かしいよ。
- 2007/03/09(金) 22:40:16 |
- URL |
- びびんば #DhuRAo1g
- [ 編集]
嘘を一つ付くとその嘘を隠すためにまた嘘を付かなくてはならない。
なんてねwwwwww
そんな教育者みたいなことをいっても仕方が無い。
何はともあれ告白お疲れ様でした♪あれって結構、精神力使う。
- 2007/03/09(金) 22:42:26 |
- URL |
- ばるん #p6CkwyQg
- [ 編集]
いや久しぶりです。
とりあえず色々突っ込みたいとは思いますがこれを見てくださいな('A`)
お手数かけますがリンクお願いします
http://hanzaisya.blog96.fc2.com/
- 2007/03/09(金) 23:03:24 |
- URL |
- 金色の発光体 #-
- [ 編集]
嘘はズルズルいくと気まずいですね。
特に誰に何を言ったか分からなくなるともう!
早くばらしたいのにこう、言いにくいというかなんかそういう。
告白を楽しめる、楽しい嘘をつきたいです。
- 2007/03/09(金) 23:05:13 |
- URL |
- になみ #-
- [ 編集]
自分の気持ちにウソをついていたということかな~?
その告白までのイメージングでかなり勇気がいったことが伺える(´∀`*)
成功を祈るwww (´∀`)9 ビシッ!
- 2007/03/10(土) 00:31:06 |
- URL |
- 性悪猫 #KD5XUSzs
- [ 編集]
嘘を嘘と見抜けない人には(365日坊主を閲覧するのは)難しい
( ・ g・)うそーん
- 2007/03/10(土) 03:36:37 |
- URL |
- とし(`・ω・´)b #-
- [ 編集]
嘘には罪悪感が付き纏うけど、
嘘をばらす行為によってそれを「楽しみ」にすることができるって不思議なことだ。
まぁ、私は嘘をつけない性格だからよく分からないんですけどね^^;
世の中は嘘で成り立ってるようなもんなんですよね……。
自分の存在も嘘なんじゃないか(ぇ 一応、初めまして。
- 2007/03/10(土) 10:01:04 |
- URL |
- Sabobo #3ueQoUpk
- [ 編集]
告白するときって、結構勇気いるんですねぇ~♪
翔ちゃん今までに3回しか告ったことないから、わかんないなぁ~藁
でも、その恥ずかしい思いをした分だけ、恋愛してる!!
って感じになりますよねぇ~★
頑張れ!ってか、相手の返事は??
- 2007/03/10(土) 11:32:07 |
- URL |
- 翔ちゃん #3vpbJCHs
- [ 編集]
やなせさんマジですかっ?
・・・って私のただの勘違いだったら悲しいですけども。
告白はなかなか勇気いりますよね・・・(笑
なんか懐かしい・・・(*´д`*)
- 2007/03/10(土) 15:32:06 |
- URL |
- ぁゃ #pABOJTW6
- [ 編集]
365日坊主は90%の嘘と99%の真実と1%のネタで出来てます。
(・∀・)<うそだよーん
- 2007/03/10(土) 17:10:27 |
- URL |
- リック #W8RiMvVQ
- [ 編集]
この記事すらも嘘で、あの告白は本当に・・・・!詳細教えて(;^ω^)
- 2007/03/10(土) 19:45:10 |
- URL |
- ホイホイ #-
- [ 編集]
うそつきはやなせの始まりですね。
ああ、恐ろしい。
あ、どうも。
Hikaru!こと、Mちゃんです。―――あれ?逆?
- 2007/03/10(土) 22:21:43 |
- URL |
- Hikaru! #-
- [ 編集]
読んでて楽しかった。人の色恋に興味がないはずが、深く読んでしまったよ。
自分の気持ちに嘘を付いているってことで解釈して良かったかな?w
人を好きになることで、やなせブログもさらに深みを増すことだと思います。
(すべて、Mちゃんのこと好きという前提で書いています)
- 2007/03/10(土) 23:31:06 |
- URL |
- ナオシー #-
- [ 編集]
>>ダムさーん
俺のほうが好きなんだかんねっ!
野に咲くアイスクリーム並みにな(`・ω・´)9m
× × ×
>>びびんばさーん
嘘って感じで書くとおどろおどろしいからカタカナにして正解だぜ(´∀`*)
ウソをついてないってウソがメタて好きだww
世の中の99%はウソと真実でできています。
× × ×
>>ばるんさーん
ひとつのウソが3つのウソを呼び寄せ、3つのウソが9つのウソを呼び寄せ、9つのウソが27のウソを呼び寄せ……エンドレス
頭がこんがらがって大変なのでバラしたい要求がーッ!
しっかし告白の楽しさは異常やでー
× × ×
>>おんたまさーん
ガッビン! 愛の告白に見えるのか?!
……ちょっと意識して書いてみたけれども(ノ∀`*)
果たしてどっちでしょう? という謎を残した記事でいいやww
× × ×
>>金色の発光体さーん
移転おめでとうございまーす! リンクしておきまーしたー!
ヒャホゥフヘヘ!
× × ×
>>になみーん
ズルズルいくと(自分だけ)なんかむずがゆい感じが……あーんムズムズ!
複数人いるとこんがらがるからはやく解消したい欲望がムラムラと……!
楽しいウソに幸あれッ!
× × ×
>>yamaさーん
な、なんだってーっ! みんな記事の裏側を読みすぎぜww(ノ∀`*)
口が虚しいのが「嘘」っていう成り立ちにいま気づいたww
さらに愛も同義語だったとはぜ(`・ω・´)
× × ×
>>性悪猫さーん
そうだ、そうだとも。自分に嘘をつくのがいちばんむず痒いッ ン!
バンジーで飛び降りるような勇気をようする。一度バラすとあとはどんどん坂道をころがり上るように楽になるず!
サクセスをイメージング!
× × ×
>>とっしー
アーッ! それは秘密にッ!
↑うおーん
× × ×
>>Saboboさーん
罪悪感と楽しみは表裏一体だったのか!
罪悪感からの開放と、気持ちよさと快感がともなう不思議
世の中が嘘を塗り固めた土台ってのもクールだよね☆
お金とかも嘘ぱちでござるよ、紙切れでござるじゃまいかぜ。
でも「価値がある」っていう嘘を信じることによって機能する不思議な物質。
× × ×
>>翔ちゃーん
いままでに3回しか告ってないとは健全だべさ(´∀`*)
俺なんて何回やっていることかwww
嘘はほどほどにねって東京電力もいってるし(・∀・)b
× × ×
>>ぁゃさーん
マジですよっ!!
……でも勘違いするように仕組んだのは(ry
勇気を出すワクワク感と青春感がたまらないッ! 甘酸っぱい! ミスタードーナッツ!
× × ×
>>リックさーん
合計190%なのに惚れたァァァ! 愛してるゥゥゥゥゥゥ!!!
オゥイエ! ハゥア! ゴユックリ!
× × ×
>>ホイホイさーん
なんてメタ的なんだwww
嘘を告白したっていうのが嘘だった。 という嘘記事ってメタが2重やないかΣ(゜ロ゜;)!!
詳細……! 恥ずかしいから時効が切れたらネタにするーぜーいぇー
× × ×
>>かつおさーん
あーっ!と!
かつおさんが一番勘違いしてくれて嬉しいぜッ!
× × ×
>>Hikaruはーん
逆にするとうそつきの始まりは……(ry
やあ、Hikaru!ちゃんはMなんだね。そうかそうか。ナチュラルだね!
ニヤニヤ(・∀・)ヤニヤニ
これから始まるんだよ☆ぜ
× × ×
>>ナオシーさーん
他人の色恋話なんて当事者しか面白くないのですぜんまじんがーぜっとん。
でもご清聴サンクス(´∀`*)
>人を好きになることで、やなせブログもさらに深みを増すことだと思います。
この名言により「ラブパワー」というのが発明されましたww(・∀・)ニヤニヤ
(みんな前提をナオシーさんのように考えてくれるから楽しい)
- 2007/03/11(日) 09:10:46 |
- URL |
- やなせ #-
- [ 編集]
>>yamaさん
ほんと、なんなんだよなこの記事ww
誤解を招いた上に、ちょっとそれを狙って書いてしまった。みたいな。
それに記事に出てきた本人もコメントしているというメタ的な展開。
「告白」の本来の意味と、ティーンエイジャーが言う「告白」の意味との差異が招いた喜劇!
× × ×
>>ケンさん
ふふふ、話題はひとつの記事で完結さ(`・ω・´)bウッヒヒ
みんな恋愛話と勘違いしてくれて楽しかった!
ありがとう!
- 2007/03/12(月) 15:02:45 |
- URL |
- やなせ #-
- [ 編集]