さあ今日もアーチスティックするれ!

やるぜやるぜ! ヤルさ!

今日の食材はこれだ!
材料: 画用紙数枚

カッターで紙を切るぞッぜや!
今日は「しおり」を作ります。
なので一般的な公式サイズを把握しましょう。
(はたしてしおりのサイズって決まってるのかな)

家にあるしおり。何枚かあった。大切な食材です。
(ここで作業省略)
チャッチャカチャカラカ、パパビ~ ベンベロベロベロロロッルー
ズンズピ、ズピズピむほは~ れろれろれろれろレ~ (3分アーチングのテーマ)

できたー!作品№1001
タイトル:「ツインズ・ブックマーカー」

ちなみにこの作品は、大切な人にプレゼントしてしまっため、手元にありません。
作品が手元にないなんて芸術家みたいじゃないか。
ということで楽しかったです。
おしまい。
アート楽しいよアート!
○
次回予告次回の3分アーチングは皮細工です
- 2007/03/11(日) 21:18:30
-
| Comment:23
http://blog-imgs-1.fc2.com/a/m/u/amusing/20070311211224.jpg↑かわゆいですなヾ(o・∀・o)ノ゙
3分アーチングというシリーズ化に期待です。やなせさんは将来はどんな仕事がしたいんですかぁ?(*'3‘艸)⌒☆
カデコリーはアーチングでおk
あとこないだは勘違いしたコメですんません。
- 2007/03/11(日) 21:21:52 |
- URL |
- かつお #DJlA6DOE
- [ 編集]
ぷはぁ!(´∀∩)めたんこかわゆすだぉ(何
欲しい(´Д`;)ハァハァ ・・(´д`、)ジュル
検索したところ、「文庫本より小さいこと」というのがでてきましたよ、やなせさん(・∀・)
参考URL
http://homepage1.nifty.com/elemental/siorix/index.html
- 2007/03/11(日) 22:18:30 |
- URL |
- びびんば #DhuRAo1g
- [ 編集]
ガーン( ̄□ ̄;)この時期にこれが出てくるとは
く!苦しいぃ
微妙にここ何日かプレッシャーがかかっているのですよ
作品№1001 ・・・これは、複製許可っているのでしょうか?
エ?!皮までやっちゃったの?!
先越された〓■●(バッタリ・・・)
『嘘を嘘で固めると真実が見えてくる 』の記事より
熱くなってしまった ひたすら焦るぅ
- 2007/03/11(日) 23:47:32 |
- URL |
- 酒茶漬け #mxhIUcQY
- [ 編集]
うわなにこれwwwwwwwwwwwwwww
めちゃめちゃ欲しいんですけどwwwwwwwwwwww
てめーは俺を萌えさせた。
- 2007/03/12(月) 00:07:29 |
- URL |
- 金色の発光体 #-
- [ 編集]
この作品の展示されてるのみたお(゚∀゚)アヒャ
他の作品も芸術&機能的ですた!!
しかし3分アーチングのテーマ曲wwww
これCDでる?>やなせさん@アカペラwktk!!
このツインズのモデルは/●・∀・)ピカジュー?
- 2007/03/12(月) 00:34:06 |
- URL |
- 性悪猫 #KD5XUSzs
- [ 編集]
>>かつおさん
アーチングはシリーズ化させるためにカテゴリ化してみたのだ(`・ω・´)
というかアーチングという単語をいま考えたww
>あとこないだは勘違いしたコメですんません。
こういうちょっとずれたところをみんな愛してるのさ!
ラブアンドティース!
× × ×
>>りょたさん
あらま、素敵っ とりょたっちが叫んだら勝ち
× × ×
>>K-Hyodoさん
カインズホームで1000円引きのときに買ってしまいました(´∀`*)
まっすぐ切れる便利さに惚れた!
× × ×
>>信伍さん
かわいいはアートになりうるのかーっ!
なんでもアートにしちゃうぞ計画ぜ
× × ×
>>こもりんりん
いつかプレゼントする企画するときがあったら、作ってみるおー(・∀・)
× × ×
>>びびんばビバ!
ぴへへー、作ってたらいつのまにか か わ ゆ す になっていたのさっ
(自分が作ったものが人気出るって感覚に感動中)
おおっ! 文庫本よりちいさければ、材質はなんでも大きさはなんでもいいのか(・∀・)グヒヒ
薄い金属のしおりとかもあってなかなかアート(´∀`*)
× × ×
>>になみんみん
本読む楽しさはしおりから! なんてナイスコピー☆
ブックカバーとかしおりとか、ブックダーツとか本に関するグッツは意外と多いのでござるよ
× × ×
>>いつでもホイホイさん
ヒカ碁のしおりは本屋にあったのを貰って、あれから3年……
歴史あるしおりが多くて驚きww
ちなみに2匹を頭を逆にするようにして組み合わせると……
2匹の手の長さが融合して身長と同じになるのです!
× × ×
>>酒茶漬けさん
1ヶ月前に公開しようと思った写真をいまごろ出してくるトリックww
>作品№1001
これは過去に作った作品にもナンバーが付けられるように新規の作品は1001から始めてみた(´∀`*)
>先越された
おおっ! 皮の細工をする予定なのですね(`・ω・´)
あれは金具を付ける作業に集中力がいるw
× × ×
>>金色の発光体さん
萌えピーの萌え攻撃でうよ。
そしてあまりにも人気のしおりに嫉妬wwwwwwwwwwwwwww
手作り感が残ってるのがハンドクラフトクオリティ!
× × ×
>>性悪猫さん
わお! ほかの作品も知っているとはさすがッ!
酒茶漬けさんのぶろぐを読んでないと分からないネタについてこれる少数派の読者(´∀`)b
勝手に作ってたらピカチューに似てきた罠ww
最初はただの手のある動物だったのに、目と口と手を描いたら犬っぽくなったwww
× × ×
>>まるこめさん
実はすでに作ってしまったので写真を公開するだけという罠ww
それが美術の授業クオリティさ☆
× × ×
>>匿名希望
うっはーっ(*゚∀゚)=3 サンクス!
こ、このURLは保存だ(*´д`*)
- 2007/03/12(月) 15:52:46 |
- URL |
- やなせ #-
- [ 編集]
カキありがとうございましたm(__)m!!
返事が遅くてすいません;
訪問うれしかったです(o´Å`o)
私、春から群馬県民なんです!
やなせさんとはちょと遠いか...も!?爆
いや、いつでもどこでも心はHEREでする!爆
しおり、すごく可愛いです(゚∀゚)!!!!
しかもしおりではさむから使いやすいデスよね!
普通のしおりって本ではさむだけだし・・・
羨ましいですーそのもらった人(゚3゚)プゥ
誰かキになります(゚3゚)プゥ笑
あ、ひとついいですか!
やなせさん!
ひとつ学びましたよ!
わ、私ブログを毎日更新するのって簡単だと思ってました!
しかし!
思ったように、なれません、慣れません!!!爆
が、頑張ります!爆
- 2007/03/12(月) 17:19:04 |
- URL |
- 凌子 #9Bc.360Y
- [ 編集]
かっ、可愛い!!!
ツインズ・ブックマーカー、貰えた方が羨ましい・・・。
私は自分で作ったモノはあんまり人にあげませんね。
自分で使いたくなっちゃうのです。
なんというノット芸術家体質!
次回の皮細工に今からワクワク!
- 2007/03/12(月) 19:17:54 |
- URL |
- 暖簾 #aPX03InQ
- [ 編集]
「やっぱり手作りは愛着あるんだろうなぁ」と思ったとたん
「手元にない」にはやられました。
やっぱりボクに芸術は・・・。
- 2007/03/12(月) 21:17:30 |
- URL |
- おんたま #-
- [ 編集]
>>凌子さん
ぬやぬや、こっちこそ訪問が遅れてしまった(ノ∀`*)
次週は群馬県民! たしか神奈川の上の右のほうだっけ?
どちらにしろ手を伸ばせば届く距離!
オフ会には困らないぜぃ☆
このしおりは強度がなぜか心配ww
わきの部分はシールで補強してみたさ(´∀`*)
恋愛事情はぶろぐには細かくかかない作戦さッ!
>ブログを毎日更新するのって簡単だと思ってました
ごめんなさいっ! 実は慣れると簡単でしたっ(ノ∀`*)
× × ×
>>暖簾さん
>私は自分で作ったモノはあんまり人にあげませんね
わかる! せっかく生み出した芸術作品は子供のようなもの。外に出したくない。
自分の目の届くところで泳がしておきたい……!
そういうときは写真なり映像なりとっておいてから外に出すwww
プレゼントする前に写真に収めておいたのさ(`・ω・´)b
× × ×
>>小春さん
目が命なのでペンで慎重に……ってけっこう適当に書いたのは秘密(ry
ありがとうございます。リンクしておきました。
- 2007/03/12(月) 21:33:40 |
- URL |
- やなせ #-
- [ 編集]
>>おんたまさん
芸術は形あるものじゃないですって。
もう作る行為自体がアート! そして作る人の存在自体がアート!
そしてそれを包む環境までもがアート! そしてそれらを醸し出している地球もアート!
そしてその地球をも包み込む(endless
- 2007/03/12(月) 21:35:04 |
- URL |
- やなせ #-
- [ 編集]
>>ジョルノさん
不細工を作るというアートも斬新すぎてこわいぜ(´∀`*)
そもそも不細工とはなんなのかというところから始まりそうだww
× × ×
>>ぁゃさん
萌え×しおり×かわいい=アーッ!
実際に作ってみると手を切り取るのが難しいということが分かるw
- 2007/03/14(水) 23:13:50 |
- URL |
- やなせ #-
- [ 編集]