革細工でartingしてみました。
作品№1002
作品名:「やわらかいハードなペントレイ」

ペンを収納可能なペントレイ。
ボタンがついててハードです。
なのに手触りやわらか。
作品№1003
作品名:「メストラ」

いたって普通のストラップ。

おや、もう一匹いるぞ。
作品№1004
作品名:「オストラ」
(写真左)

ふたつを合体させると……!
作品№1005
作品名:「オスとメスの合体」

雌雄決着を!

それでは次の作品へ移りましょう!
こっちのほうが実用性とアートの中間を行ってる気がする……!
作品№1006
作品名:「正確さに反抗するアンソロジーメジャー またはしおり」



なんでもかんでも正確さをもとめる現代に反抗して、目分量のメジャーを作ってみた。
単位は「S M L XL XXL」だけというアバウトさ。
名目は「メジャー」だけど、実用的用途は「しおり」としてのみ。それしかまともな機能性はない。

作品№1007
作品名:「このスケール メジャーだ はかりしれない」


こうやって使う。

美術とかデッサンやってる人が構図を決めるために使います。
先生が「グリッド」とか言ってたのでそれが正式名称なのかも。
作品№1008
作品名:「スラッシュに構えるロールケーキ」


この作品は「こうあるべきだ」という概念が身近に存在することを教えてくれる。
オリジナルはすでにこの世に存在せず作者本人の身体となっている。
だが、斜めに切ったという行為自体がアートなので、いくらでも複製は可能。
……弟にも何切れか分けてあげたよ。
おいしかった。
ほんっとうに美味だったァァ!!
○
まとめアートはおいしい
- 2007/03/12(月) 22:53:11
-
| Comment:20
雄と雌合体吹いたwwwwww
出っ張ってるほうが雄で凹んでるほうが雌ですね(´・ω・`)
やなせさんのところにはコメント1番のりが多いなw
- 2007/03/12(月) 22:57:37 |
- URL |
- かつお #DJlA6DOE
- [ 編集]
>ハードなのにやわらかい
人としてだとすごく魅力的な希ガスwww
皮アートの作品は多いね!∑(゜∀゜)
目分量のメジャーは気に入ったw
斜めに切ったらロールケーキが大きく見える罠wwwっうぇw
- 2007/03/12(月) 23:51:17 |
- URL |
- 性悪猫 #KD5XUSzs
- [ 編集]
素晴らしいです!
ロールケーキが。あ~、そっちかい僕。
でもホント上手いですねぇ。
やなせさんの手先の器用さ、僕にも分けてほしいです。
ロールケーキの如く。
- 2007/03/13(火) 00:15:53 |
- URL |
- 牛タン #-
- [ 編集]
なんか...吹いた藁
また、ブログ作ったらご報告いたしますww
そしたら、また見に来てくださいね~ww
あっ!そのURL保存しておいても、もぅ見れないと思います☆
- 2007/03/13(火) 11:11:44 |
- URL |
- 翔ちゃん #3vpbJCHs
- [ 編集]
正確さに反抗するアンソロジーメジャー またはしおり
↑なんか面白かったです。
正確さっていらないですね、はい。
本当にアートはおいしいですね、ごちそうさまでした>爆
- 2007/03/13(火) 18:07:06 |
- URL |
- ビット #wLMIWoss
- [ 編集]
>弟にも何切れか分けてあげたよ。
優しいアニキPRかd(・ω・´) やなせっちは器用ですね。裏山!!!
そのネーミングセンスをわけてくれいっ!(゜Д゜キ)
- 2007/03/13(火) 18:47:43 |
- URL |
- びびんば #DhuRAo1g
- [ 編集]
>作品名:「オスとメスの合体」
何この凸凹エロスwwwwwwwwww
どうみてもピーーーですね 本当にありがとうございました
- 2007/03/13(火) 19:02:14 |
- URL |
- 金色の発光体 #-
- [ 編集]
「このスケール メジャーだ はかりしれない」
の3枚目の写真の左下の人のような影は幽霊!?(マテ
器用すぎる。。。
欲しい、、、金を出してでも欲しい。
「このスケール メジャーだ はかりしれない」以外の作品と発想力と独創性と技術を。
もう面倒だからやなせさんごと欲しi(ry あと相互リンクお願いします。
- 2007/03/13(火) 19:27:52 |
- URL |
- Sabobo #3ueQoUpk
- [ 編集]
XXLまであるというのはある意味正確なのではないかと。
素晴らしいアートと類稀なる文章を作り出すその指先を私にくださ(ry
- 2007/03/13(火) 20:41:09 |
- URL |
- 妙 #72bdyrnI
- [ 編集]
「やわらかいハードなペントレイ」が素で欲しいです(´▽`;)
個人的に、格好いいと思うんで!
新学期にはもってこいかも(謎
オチが「ロールケーキ」なやすせさん、最高☆
- 2007/03/13(火) 23:52:06 |
- URL |
- 水素 #-
- [ 編集]
スゴイオヒサシブリデス!!
目分量のメジャー!!!自分の丈のメジャーってなんか良いですね(ハァト
自由だぁぁぁぁぁ(ぇ
- 2007/03/14(水) 22:51:31 |
- URL |
- やのぉ #-
- [ 編集]
>>かつおさん
ボタンの世界とか工具の世界でオスメスっていう名称が多いのは謎なんだぜっ!
なぜか出っ張ってるほうがオスです(´∀`*)
コメント1番のりの運命☆
× × ×
>>ナオシーさん
クリリンのことかーーーーっ!!
スカウターが戦闘力をはかれる道具だったとは……!
戦闘力○○か……ゴミめ! というセリフしか知らないww
× × ×
>>性悪猫さん
まるでやさしいレイザーラモンHGのようでございます。ね。
ハードな肌触りでやわらかい! コットン100%!
革作品は美術の時間につくったから数がおおいお( ^ω^)オッ?
ロールケーキが大きく見えておとく(´∀`*) 角度を急にすればもっと大きくみえるっ
*ケーキはスタッフがおいしくいただきました
× × ×
>>匿名さん
うまいっ! 上手いと旨いと美味いをかけるとは……!
みんな1005の作品につっこみすぎやd(ry
× × ×
>>牛タンさん
甘いものは最高なのですぜ(´∀`*)
なんかロールケーキって考えると深いよね
考えないと甘い。うほ☆
× × ×
>>火為さん
(お笑い芸人が言う意味の)おいしい!
(たのしい意味の)おいしい!
(料理がうまいときの)おいしい!
うまいものをみて「うまいこと言うなぁ」というダブルな言語トリックに惚れたァァ!
× × ×
>>翔ちゃん
うむっす(`・ω・´)b
次回作のブログ楽しみにしてるっすぜさ(´∀`*)うほへ
アップしかURLが消えちゃうのありがちww
× × ×
>>YOUさん
そして着色もしてないという無骨さなんさ(・∀・)
てへ(´∀`*)
× × ×
>>ウンチさん
アートとアンコはとてもアートですよ!
なんか存在自体がアートだし。さ。はう!
そもそもダジャレは「駄洒落」とかきます。「駄」なんだよ!
ここは尊敬の意を込めて「良洒落」とかいてリョジャレ。
ねぇ?
× × ×
>>ビットさん
そしてクラスで一番二番を争う作品名の長さでしたとさwww
おいしいアートへようこそ!
× × ×
>>びびんばさん
はぅうPRがバレてしまったぁぁ(ノ∀`*)
そのネーミングセンスは切り分けてプレゼントだぁぁぁぁああぁぁあ!?
ハッピー ホワイトデー!
× × ×
>>ぁゃさん
ところが手首をはかってみたらXXLになってしまうwww
どうやら身体の部位を測るには短かった(ノ∀`*)
文庫本も計れるかギリギリだぬー
やっぱりしおりしか用途がないっっ
商品№0001っていうナンバリングも面白いなw
× × ×
>>金色の発光体さん
アーッ! そんなところに結合を発見しちゃうなんてっ!
どうみても芸術です。
本と(*´д`*)うにありがとうございます。
× × ×
>>Saboboさん
幽霊発見されたーっ!
誰も気づくはずないと思ったのにwww
むふふ、発想力を褒めてもらっちった(´∀`*)
あ、リンクありがとうございます(`・ω・´)
× × ×
>>妙さん
逆に正確というメタギャグだったのか……!
これは新しい発想(`・ω・´)
文章もアートという包括的なジャンルに分類できることにいま気づいた。ぜ(´∀`*)
× × ×
>>Hikaru!さん
俺にもヤらせてほしい?
いいだろうっ いっしょにヤろうじゃないかっ!
しかも霊を見つけたの2人目じゃないかww
実はさっきもコメント欄に見つけた人がいたのだよ。不思議だ。
× × ×
>>水素さん
やわらかいハードゲイなペントレイに一票はいりましたー!
しかも実用的な作品これだけって罠(ry
うちでも一番使ってるのがこれというトリックぜ(ノ∀`*)
革細工じゃないのになぜラストを飾っているのかわからないロールケーキw
× × ×
>>とっしー
日本史は大丈夫だよ! ……たぶんな!
おういぇ!
× × ×
>>やのぉさん
目分量のメジャー そして自分の丈ってとこが江戸の尺みたいだwww
自由イズベストライフ! No自由、Noライフ!
- 2007/03/16(金) 07:57:00 |
- URL |
- やなせ #-
- [ 編集]